Event is FINISHED
スウェーデンの響き 悠久の音楽とダンス、トークによる春の午後
日本ではまだあまり知られていないスウェーデンの音楽・伝統・文化について、多くの方々に親しく楽しんでいただけるコンサート&トーク・イベント 出演:本田倫子、東京ヨハンソン、ポルスクダンス東京 お話:トーマス・オスタグレン
出演(出演順)
1.東京ヨハンソン Tokyo Johansson
東京ヨハンソンは、2010年に結成され関東を中心に活動する北欧音楽バンドです。
スウェーデンの民族楽器ニッケルハルパ2台とマンドーラという編成で、北欧のフォークや伝統音楽からオリジナル曲まで、北欧音楽ファンを増やすために幅広い活動を行っています。
・メンバー
タマダ タカシ(ニッケルハルパ)
おりかさ みなこ(ニッケルハルパ)
まつざわ のぶき(マンドーラ)

2.ポルスクダンス東京 Polskdans Tokyo
人生楽しく元気に「一生勉強、一生青春」 Hej då ! Ha det så bra ! Vi ses !

3.トーマス・オスタグレン Thomas Ostergren
在日スウェーデン商工会議所会頭 Charmian Swedish Chamber of Commerce and Industry in Japan
お話:スウェーデンの伝統・文化と日本

4.本田倫子 Michiko Honda
ニッケルハルパ奏者
福岡出身。生駒在住。
Add to Calendar
スウェーデンの響き 悠久の音楽とダンス、トークによる春の午後
Resonance from Sweden
主催:DulciCraft
後援:スウェーデン大使館 協賛:日本ニッケルハルパ協会
出演(出演順)
1.東京ヨハンソン Tokyo Johansson
東京ヨハンソンは、2010年に結成され関東を中心に活動する北欧音楽バンドです。
スウェーデンの民族楽器ニッケルハルパ2台とマンドーラという編成で、北欧のフォークや伝統音楽からオリジナル曲まで、北欧音楽ファンを増やすために幅広い活動を行っています。
・メンバー
タマダ タカシ(ニッケルハルパ)
おりかさ みなこ(ニッケルハルパ)
まつざわ のぶき(マンドーラ)

2.ポルスクダンス東京 Polskdans Tokyo
人生楽しく元気に「一生勉強、一生青春」 Hej då ! Ha det så bra ! Vi ses !
ダンサー Mitsuo Aizawa, Akiko Aizawa, Takeshi Someya, Misao Yasu, Tetsuo Takeda, Yukiko Mita

3.トーマス・オスタグレン Thomas Ostergren
在日スウェーデン商工会議所会頭 Charmian Swedish Chamber of Commerce and Industry in Japan
お話:スウェーデンの伝統・文化と日本

4.本田倫子 Michiko Honda
ニッケルハルパ奏者
福岡出身。生駒在住。
カナダ東部留学中ケルト移民の文化に触れたことがきっかけでルーツ音楽に興味を持つ。
後に、スウェーデン伝統音楽に出会い、その多様性、メロディの美しさに魅了され、繰り返し足を運ぶように。
多くの伝統音楽奏者から指導を受け、ナショナルフォークミュージックセンター、エリック・サルストレム・インスティテュートにて奏法や伝統など総合的に学ぶ。
楽器はエスビョルン・ホグマルク氏の下に通い製作したもの。(エスビョン・ホグマルク氏は2015年スウェーデン国王より表彰)
100年の歴史を持つソーン・メルケにて、ウップランド地方の演奏に対し銅メダル獲得。
現在は北欧関連のイベント演奏、レクチャーやコンサートなどソリストとして、またfiss(ノルウェーの民俗楽器ハーディングフェーレとのデュオ)等で演奏。
Sat Apr 7, 2018
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
入場券 SOLD OUT ¥2,000
- Venue Address
- 横浜市金沢区長浜114−4 Japan
- Organizer
-
DulciCraft18 Followers